バランスの良い夫婦関係とは
我が家は基本的に朝晩お味噌汁を作ります。
お味噌は3種類くらい常備していて、具材や気分に合わせて配合して使っています。
私は名古屋出身で赤味噌に愛着があります。
夫は関西出身ですが九州にルーツがあり麦味噌を好みます。
個人的には、なめこのお味噌汁は絶対に赤味噌!!と思っていますし、豚汁は麦味噌多目が美味しいと思っています。
それ以外でも、今日は夫がお疲れ気味のように感じるから夫の好きな麦味噌多めのお味噌汁にしようかなとか、その日の夫婦や娘の状態に合わせて配合を調整することもあります。
このように、お味噌の配合は私なりの思いやりだったりするのです。
お味噌の配合は目に見える思いやりですが、実際の夫婦関係においては目に見えない思いやりが大切だと思っています。
程よいバランスが美味しさに繋がる。
夫婦関係も同じで、程よいバランスを見つけて、調整して、二人で味わっていけると良いなと思っています。
ご夫婦(またはパートナー)とのお悩みも承っております。
カップルカウンセリングもご利用いただけますので、是非ご検討くださいね。
カップルカウンセリング | メニュー・料金 | 小野 綾子 公式サイト(くれたけ心理相談室 川崎支部) (counseling1.jp)
あなたが、あなたらしくいられますように

- くれたけ心理相談室(川崎支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室 川崎支部
心理カウンセラー 小野綾子のブログです。
日常の中で感じたこと、カウンセラーとしての想いなど
思いのままにつづっています。お知らせも色々。
是非ご覧になってくださいね。
最新の記事
療育・障害児支援2025年4月3日世界自閉症啓発デー
日々のこと2025年4月2日オオデマリのある庭
ご挨拶・営業日のお知らせ2025年4月1日COngruence
くれたけ心理相談室のこと2024年10月20日有識者にアウトソーシング