家族のかかりつけカウンセラー(#255)
2025年7月6日
今日はくれたけ心理相談室の毎月のお題に回答します! お題『あなたのキャッチコピーを教えてください』 自分自身にキャッチコピーをつけるとしたら「家族のかかりつけカウンセラー」です。 くれたけ心理相談室に所属さ […]
2025年前半を振り返る
2025年6月28日
もうすぐ6月が終わります。 2025年が始まってもう半年が経ったことになります。 私にとっては、働き方を変え、カウンセリングのお仕事も療育のお仕事も自分の望むスタイルで取り組めるようになりました。 まだまだ […]
カウンセラー不要説?AIの時代に私が想うこと
2025年6月24日
先日SNSの中で「AIにカウンセリングしてもらったら超すっきりした!もうカウンセラーいらないんじゃない?」という意見を目にしました。 確かに、AIがチャット形式で相談に乗ってくれるサービスも登場していますし、24時間対応 […]
何回くらいカウンセリングを受ける必要がありますか?
2025年6月22日
今日はカップルカウンセリングに限らず、度々いただくご質問にお答えします。 Q2 カップルカウンセリングは何回くらい受ける必要がありますか? A2 そのお二人の目的によって回数は異なります。 明 […]
エビデンスよりも母の愛
2025年6月20日
幼い頃、風邪をひくと母が「ネギを食べなさい」とよく言っていました。 また、母は様々な食べ物にお酢をたっぷりかけて食べるのが好きで「お酢は身体にいいんだよ」と言っていました。 大人になり、自分自身も母となった […]