親愛なる私へ、ありがとう。(くれたけ#249)
こんにちは。心理カウンセラーの小野綾子です。
昨日に引き続き今日もくれたけ心理相談室からのお題をテーマに書いてみます!
【2025年4月のお題-2】(くれたけ#249)誰かに「ありがとう」を伝えて下さい。
素敵なお題ですね。
このお題を聞いて思考を巡らせると、娘、夫、両親の顔がすぐに浮かびました。
それから一緒にお仕事をさせていただいている方々のお顔、娘を通して出会った様々な立場の方のお顔、それにしばらくお会いしていないあの人やあの人、もうこの世には居ないあの人まで…
「あぁ、私にはありがとうを伝えたい人がこんなに沢山いるんだ」と気づくと、胸が熱くなると同時にとても幸せな気持ちになりました。
私はいつだって感謝をして生きていたいと思っています。
出来事のすべてには意味があって、その存在には意味があって、それが一見すると自分にとって不利益なことであっても巡り巡って大切なものに気づかせてくれる意味があって。そう思うと全部感謝だなぁと思うのです。
そうだなぁ。
このテーマに沿って、強いて誰かに「ありがとう」を伝えるのなら今日は「私」に「ありがとう」を伝えてみようと思います。
今日、いまこの時までこの身体を大切に生きてきてくれてありがとう。
色んな思いをしながら生きてきたからこそ今の私があるし、家族がいるし、周りの人たちがいる。
沢山の感情を味わって、翻弄されて、乗り越えてきてくれてありがとう。
これからも人生を楽しんでいこうね。
あなたが、あなたらしくいられますように

- くれたけ心理相談室(川崎支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室 川崎支部
心理カウンセラー 小野綾子のブログです。
日常の中で感じたこと、カウンセラーとしての想いなど
思いのままにつづっています。お知らせも色々。
是非ご覧になってくださいね。
最新の記事
日々のこと2025年11月15日違和感に気づける自分でいたい
綾子の部屋2025年11月14日綾子の部屋 第9回 水野綾子さん編
コラージュセラピー2025年10月31日コラージュセラピー体験記録
私のこと2025年10月28日「すごいひと」になりたかった頃


