私が私を好きでありたいから(くれたけ#251)
こんにちは。心理カウンセラーの小野綾子です。
今日はくれたけ心理相談室からの毎月のお題に回答してみようと思います。
今月のお題はあなたは何故仕事をするのでしょう。何故、学校に行っていた(いる)のでしょう。
私が何故お仕事をしたり学んだりしているかと考えると、私が私を好きでありたいからという答えが浮かんできました。
私の人生の大きな目的の一つが「自分が自分らしくあること」です。
手段は仕事でも勉強でも家事でも育児でもボランティア活動でも何でも良いと思います。
自分の日々の営みが、その一つ一つはほんの些細なことであったとしても、巡り巡って誰かの幸せに繋がったり、一瞬の笑顔に繋がったりしたら、何て嬉しいのだろうと思うのです。
そして、そのような循環の中に居る自分を誇らしく思い、また自分をより一層好きになれるような気がします。
私は自分が生きる社会の中で、誰かに助けられながら、誰かを助けながら、何かしらの役目を持って生きていきたいと思っています。その手段がお仕事であったり、学ぶことなのかなと今は感じています。
あなたが、あなたらしくいられますように

- くれたけ心理相談室(川崎支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室 川崎支部
心理カウンセラー 小野綾子のブログです。
日常の中で感じたこと、カウンセラーとしての想いなど
思いのままにつづっています。お知らせも色々。
是非ご覧になってくださいね。
最新の記事
コラージュセラピー2025年10月31日コラージュセラピー体験記録
私のこと2025年10月28日「すごいひと」になりたかった頃
あなたに向けて2025年10月24日「よく分からない何か」と共に生きるということ
想うこと2025年10月23日他人と生きるということ


