心の距離をぐっと近づけるちょっとした勇気(くれたけ#253)
今日はくれたけ心理相談室の毎月のお題に回答します!
過去の回答はこちらからどうぞ✍
今月のお題『心理に関して、読者さんにとってオトクな情報を1つだけ披露してください』
今このブログを読んでくださっている方の中には「人と打ち解けるのが苦手」と思っていらっしゃる方もいるかも知れません。そんなあなたへ、私からは「自己開示の法則」をお伝えしようと思います。
自己開示の法則とは、簡単に言うと「自分のことを話すと相手も心を開いてくれる心理の仕組み」です。
「秘密を打ち明けられると信頼されていると感じる」とか「自分に心を開いてくれた人に親近感を感じる」という経験があるのではないでしょうか?
そうなんです。不思議なもので、自分のことを話すと相手も自然と心を開いてくれることが多いのです。
まるで「この人なら本音を話しても大丈夫かも」と感じてもらえるスイッチのようなもの。
もちろんいきなり深い話をする必要はありません!
まずは自分の好きなことや、ちょっとした悩み、最近の出来事などを少しだけ伝えてみるだけで大丈夫です。
ポイントは「完璧に見せよう」としないこと。
完璧な雰囲気で取り繕ったあなたよりも、ありのまま力の入っていないあなたの話の方が聞き手にはスッと入っていくものです。
もし仲良くなりたい人がいたり、初対面の人と打ち解けたいと思っている時には、まずは勇気を出して「自分のこと」を伝えてみると良いかも知れません。
具体的な話し方や、なかなか勇気が出ない時はカウンセリングの中で練習することもできますよ!
お気軽にご相談くださいね。少しでもお役に立てたら嬉しいです。
あなたが、あなたらしくいられますように

- くれたけ心理相談室(川崎支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室 川崎支部
心理カウンセラー 小野綾子のブログです。
日常の中で感じたこと、カウンセラーとしての想いなど
思いのままにつづっています。お知らせも色々。
是非ご覧になってくださいね。
最新の記事
綾子の部屋2025年9月17日綾子の部屋 特別編 竹内嘉浩代表
子育て2025年9月16日思いもよらない子の成長
コラージュセラピー2025年9月13日今日のコラージュ①
今月のお題2025年9月12日映画で感じる心の成長(#259)