川崎おいしいもの巡り④珈琲の詩(#254)
今日はくれたけ心理相談室からの毎月のお題に回答します!
7月のお題『近くのおすすめレストラン』です。
クライエント様がカウンセリング対応エリア、カウンセリングルーム近郊で、終了後や予約時間前に行けるおすすめレストランをご紹介ください。
と、いうことなので、私は固定のルームを持たず出張スタイルでカウンセリングを提供させていただいているので、出張先として伺うことの多い溝の口エリアのおすすめのお店を紹介しようと思います!

「珈琲の詩」
東急田園都市線高津駅の改札を出て横断歩道を渡ったらすぐ。帝京大学溝の口病院の1階です。
マスターのご趣味で集められたレコードやCDが壁一面に並べられ、店内には雰囲気の良い音楽が流れています。
広い空間を贅沢に使っていらっしゃり、お店の真ん中にはグランドピアノが置かれていて、席と席の距離も程よくゆったり過ごすことができます。

この固めのプリンが美味しくて!
コーヒーの種類も豊富で、一杯ずつサイフォンで淹れていただけるのも嬉しいです。
病院の1階とは思えないレトロな空間で、ついついゆっくりのんびり過ごしてしまいます。
カウンセリングの前や後は、静かに自分と向き合う時間が欲しくなったりします。
そんな時、ちょっとコーヒーを一杯飲みながら過ごすのに最適なお店です。
珈琲の詩 – Classic music cafe site
〒213-0002 神奈川県川崎市高津区二子5丁目1−1
月〜土: 9:00 AM – 8:00 PM 日曜祝祭日定休
あなたが、あなたらしくいられますように

- くれたけ心理相談室(川崎支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室 川崎支部
心理カウンセラー 小野綾子のブログです。
日常の中で感じたこと、カウンセラーとしての想いなど
思いのままにつづっています。お知らせも色々。
是非ご覧になってくださいね。
最新の記事
あなたに向けて2025年10月24日「よく分からない何か」と共に生きるということ
想うこと2025年10月23日他人と生きるということ
私のこと2025年10月22日心に余白があるとき
日々のこと2025年10月21日今年の金木犀は一味違う


