なんでもない日の中にある満足
今日は特別なことがあったわけでもないけれど、なんとなく心が満たされているなと思いました。
天気が良くて、洗濯物がよく乾いた。
お昼に食べたスープが思った以上においしかった。
そんなささやかな出来事が、じんわりと気持ちを穏やかにしてくれます。
「特別なことがない日がつまらない」と感じる時もあるかも知れません。
けれど、私たちの心は意外と“静かな時間”の中で整っていくもの。
何かを成し遂げた日よりも、淡々とした日々の積み重ねが安心感を育ててくれます。
「今日も悪くなかったな」と思える日が一番いい。
そう思える瞬間が増えていくことこそ、心が安定している証なのかもしれません。
あなたが、あなたらしくいられますように

- くれたけ心理相談室(川崎支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室 川崎支部
心理カウンセラー 小野綾子のブログです。
日常の中で感じたこと、カウンセラーとしての想いなど
思いのままにつづっています。お知らせも色々。
是非ご覧になってくださいね。
最新の記事
日々のこと2025年10月13日なんでもない日の中にある満足
今月のお題2025年10月12日名前の由来(#261)
くれたけ心理相談室のこと2025年10月11日くれたけ心理相談室 川崎の会
あなたに向けて2025年10月10日思い出したときに、また話そう