モンブラン
秋の楽しみと言えばモンブラン!
先日、武蔵小杉駅にあるラトリエヒロワキサカさんの利平栗のモンブランをいただきました。
和栗独特のほくっとした感じが優しく、この日はコーヒーと一緒にいただきましたが、きっと濃いめのほうじ茶との相性も抜群なのではないかなぁと想像して、また改めてその組み合わせでも食べてみたいなぁと思いました。
これまで食べてきた中で私が断トツで好きだったのはアンリシャルパンティエさんの金のモンブランです。
洋栗でサクサク…むしろザクザクのメレンゲにガツンと洋酒が効いた大人のモンブラン。今はもう無くなってしまったのですが、私の中ではスペシャルな一品です。
今も食べられるものの中では恵那川上屋さんの栗山も好きです。
ずっしりのクリームにパイのバランスがちょうど良くて、お家でだったら手で掴んでかぶりつくスタイルが最も美味しく食べられるのではないかと思っています。笑
きっとまだ出会っていない美味しい素敵なモンブランが沢山あることでしょう!
今年の秋も沢山のモンブランとの出会いを楽しみにしています。
おすすめのモンブランがあれば是非教えてくださいね。
あなたが、あなたらしくいられますように

- くれたけ心理相談室(川崎支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室 川崎支部
心理カウンセラー 小野綾子のブログです。
日常の中で感じたこと、カウンセラーとしての想いなど
思いのままにつづっています。お知らせも色々。
是非ご覧になってくださいね。
最新の記事
あなたに向けて2025年10月18日言葉を重ねるということ
日々のこと2025年10月17日薄雲とサーモンピンクの空
川崎おいしいもの巡り2025年10月16日モンブラン
想うこと2025年10月15日世界は心の鏡