正しい答えを探しすぎてしまうあなたへ
私たちは本来、答えが一つではないことに囲まれて生きています。
なのに、気付かないうちに「唯一の正解」を探してしまうことがありませんか。
私自身もそうです。
「この選択でいいのかな」
「もっと他に正しいやり方があるんじゃないかな」
「間違えたらどうしよう」
そんな問いかけを、自分の中で繰り返してしまうのです。
一つの正解を探そうとすると、心はとても疲れてしまいます。
なぜなら“そもそも正解なんてない場面”にまで、正解を見つけようと力を注いでしまうから。
大切なのは、「たった一つの答え」に縛られないこと。
いくつもの選択肢の中から「今の自分に合っているもの」を選んでいい。
もし違うと思ったら、その時にまた選び直せばいいのです。
そう思えたとき、心は少しずつ軽くなり、迷いの中にも安心感が生まれてきます。
あなたが、あなたらしくいられますように

- くれたけ心理相談室(川崎支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室 川崎支部
心理カウンセラー 小野綾子のブログです。
日常の中で感じたこと、カウンセラーとしての想いなど
思いのままにつづっています。お知らせも色々。
是非ご覧になってくださいね。
最新の記事
想うこと2025年10月8日『〜ねばならぬ』に縛られていませんか?
綾子の部屋2025年10月7日綾子の部屋 第7回 鈴木千尋さん編
今月のお題2025年10月6日心満たされる瞬間(#260)
コラージュセラピー2025年10月5日今日のコラージュ②