ご挨拶
はじめまして。心理カウンセラーの小野綾子です。
この度、くれたけ心理相談室に所属し活動を開始することとなりました。
ご縁に感謝し、心を込めてお一人お一人のカウンセリングをさせていただけたらと思っております。
私がカウンセラーになったのは約11年前。
人生に絶望し「消えてしまいたい」と思う毎日の中でカウンセリングと出会い、一つ一つの問題と向き合っていく中で自分もカウンセラーとして誰かの役に立ちたいと思うようになりました。
私はカウンセリングを受けたり心理学を学んでいく中で、これまで自分の中で消化しきれずくすぶり続けてきた様々な思いと向き合ってまいりました。そしてそれは今も尚続いています。
社会人として、母として、妻として、子として、一人の人間として、私は沢山の課題を抱えています。
しかし、以前の「消えてしまいたい」と思っていた私との決定的な違いは、それら沢山の課題と向き合って立ち向かう勇気を持っていることです。
このブログをご覧いただいているあなたにも、抱えている課題はありますか?
私は直接的にあなたの課題を解決することはできません。課題の本質と向き合い、どうすればその課題は解決するのか。それはあなたにしか分からないからです。
しかし私はカウンセラーとして、あなたが課題と向き合えるようお手伝いをすることができます。
課題の本質にたどり着くまでの道筋を整理し、あなたらしい最適な方法を検討し、ダメになりそうなときは励まし、向き合った道のりを振り返り、あなたがあなたらしく輝けるようにサポートいたします。
これからもブログ等を通してメッセージを発信してまいりますので、どうぞご覧になってくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
あなたが、あなたらしくいられますように

- くれたけ心理相談室(川崎支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室 川崎支部
心理カウンセラー 小野綾子のブログです。
日常の中で感じたこと、カウンセラーとしての想いなど
思いのままにつづっています。お知らせも色々。
是非ご覧になってくださいね。
最新の記事
療育・障害児支援2025年4月3日世界自閉症啓発デー
日々のこと2025年4月2日オオデマリのある庭
ご挨拶・営業日のお知らせ2025年4月1日COngruence
くれたけ心理相談室のこと2024年10月20日有識者にアウトソーシング