真面目で頑張り屋のあなたへ
こんにちは。心理カウンセラーの小野綾子です。
子育てをしていると、特に子どもが小さいうちはよく熱を出したり体調を崩します。
ちょうどここ数日、娘が発熱していました。
予定を変更せざるを得なくなり、その日程調整もしなければなりません。
仕事を変わってもらったり、誰かに無理を言ったり。
仕方がないことだと頭では理解していても、時々気持ちに折り合いをつけるのは難しくなることがあります。
そんなとき、自分の心を限界まで追い詰めないためには、根本に立ち返って気持ちを整理する技術をもっていると良いのかも知れません。
・何のために私は仕事をしているのか
・私にとって大切なものは何か
・私でなければできないことは何か
・私でなくてもできることは何か
そんなふうに物事を一つ一つ考えていくと、
「私の今の行動は間違っていない」と心を強く持てたりします。
家族も大事、仕事も大事、自分だって大事。
どれも大事に思っているからこそ、真面目だからこそ、苦しくなるのですよね。
もしこのブログを読んで、自分の気持ちを振り返り、少しでも心が軽くなったら良いな。
そんな風に思って綴ってみました。
必要なときはお手伝いさせてくださいね。
今日もご覧くださりありがとうございました。
あなたが、あなたらしくいられますように

- くれたけ心理相談室(川崎支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室 川崎支部
心理カウンセラー 小野綾子のブログです。
日常の中で感じたこと、カウンセラーとしての想いなど
思いのままにつづっています。お知らせも色々。
是非ご覧になってくださいね。
最新の記事
今月のお題2025年7月6日家族のかかりつけカウンセラー(#255)
あなたに向けて2025年6月29日平気、平気
私のこと2025年6月28日2025年前半を振り返る
日々のこと2025年6月25日2分間