「素敵なワンピースですね」
こんにちは。心理カウンセラーの小野綾子です。
最近スーパーマーケットなどではセルフレジが主流になってきました。
コスト面、人材面など様々な理由が想像できますし、少量の買い物を短時間で済ませたい時などにはとても便利なシステムだと感じています。
でもね、
今日、有人レジのスーパーマーケットで買い物をした時に店員さんが「素敵なワンピースですね」と声をかけてくれたのです。
この出来事、感じ方や捉え方は人それぞれだと思います。
シャイな人、コミュニケーションが苦手な人は咄嗟にどのような返事をすべきか迷って困惑してしまうかも知れません。
ものすごく急いでいる人は余計な時間だと感じてイラっとしてしまうかも知れません。
これ以外にも色々な捉え方があるでしょう。
でも私は今日のその瞬間がとても嬉しくて、お買い物が終わったあとも鼻歌をうたっちゃうような気分で帰路につけたのです。
やっぱり私は人と人との直接的なやり取りが好きだな。
と、改めて感じた出来事でした。
今日もご覧くださりありがとうございました。
あなたが、あなたらしくいられますように

- くれたけ心理相談室(川崎支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室 川崎支部
心理カウンセラー 小野綾子のブログです。
日常の中で感じたこと、カウンセラーとしての想いなど
思いのままにつづっています。お知らせも色々。
是非ご覧になってくださいね。
最新の記事
綾子の部屋2025年9月17日綾子の部屋 特別編 竹内嘉浩代表
子育て2025年9月16日思いもよらない子の成長
コラージュセラピー2025年9月13日今日のコラージュ①
今月のお題2025年9月12日映画で感じる心の成長(#259)