新しい家族の習慣ーたこ焼きからの考察ー
こんにちは。心理カウンセラーの小野綾子です。
我が家は今夜たこ焼きパーティーを開催しました!
関西出身の夫が作る、濃いめの出汁たっぷりのたこ焼き。とっても美味しくて私も娘も大好物です!
今となっては我が家の定番料理になったたこ焼きですが、私の実家ではたこ焼きを作る習慣はありませんでした。
異なる生い立ちの二人が家族になることで、それぞれの習慣が合わさり、新しい家族の習慣となっていくのはとても豊かな出来事だと私は捉えています。
相手を尊重し、相手の習慣を尊重し、相手の生い立ちを尊重する。
そうすることで家族も、自分自身も豊かになっていく。
家族っていいな、たこ焼き美味しいな、と思った楽しい夜でした。
あなたが、あなたらしくいられますように

- くれたけ心理相談室(川崎支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室 川崎支部
心理カウンセラー 小野綾子のブログです。
日常の中で感じたこと、カウンセラーとしての想いなど
思いのままにつづっています。お知らせも色々。
是非ご覧になってくださいね。
最新の記事
カップルカウンセリング2025年4月7日新しい家族の習慣ーたこ焼きからの考察ー
くれたけ心理相談室のこと2025年4月6日みんなちがってみんないい(大人もね)
子育て2025年4月5日歩幅を合わせて
くれたけ心理相談室のこと2025年4月4日くれたけの素敵なあの人