知らない景色を見てみたい
街中で、急な階段を見つけると登りたくなります。
急で、ある程度の段数があって、登った先の景色が想像できない階段ほど興味をそそられます。
やっとの思いで登った先に、まだ知らなかった景色があった時、とても得をしたような宝物を見つけたような気持になります。

なんだか自分の人生にも重ねてしまいます。
いくつかの選択肢がある時、私はついつい大変な方の道を選びたくなってしまいます。
道の途中、迷ってしまったり、最初の目的を見失ってしまったり、泣きたくなったり諦めたくなったりするのに。やっぱりまた選択する場面に遭遇すると、大変な道を魅力的に感じてしまいます。
でも、険しい道であればあるほど、成し遂げた時に達成感を得られます。
私の人生はそんな風に山あり谷あり、素晴らしいゴールを目指しながら進んでいくのかな。
あなたが、あなたらしくいられますように

- くれたけ心理相談室(川崎支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室 川崎支部
心理カウンセラー 小野綾子のブログです。
日常の中で感じたこと、カウンセラーとしての想いなど
思いのままにつづっています。お知らせも色々。
是非ご覧になってくださいね。
最新の記事
日々のこと2025年11月15日違和感に気づける自分でいたい
綾子の部屋2025年11月14日綾子の部屋 第9回 水野綾子さん編
コラージュセラピー2025年10月31日コラージュセラピー体験記録
私のこと2025年10月28日「すごいひと」になりたかった頃


