平気、平気
日常の中で、誰かの言葉や行為や文章に傷つくことがありますよね。
傷ついたとき、「このくらい平気」って思ってやり過ごすこともあるのではないでしょうか。
いちいち受け止めて立ち止まっていたら前に進めなくなってしまいそうな気がするから。
「平気、平気」と受け流すことも大事。
でも、ふとした時に、その受け流したはずの傷のことを思い出したら、その時に一度立ち止まって傷ついたことを認めてあげられるといいなと思います。
傷は、見えないようにしているうちに勝手に治ってしまうものもあれば、どんどんと広がったり悪くなるものもあります。
もし今も気になる傷があるのなら、今一度立ち止まり「今どんな状態かな」と見てあげると良いかも知れません。
あなたが、あなたらしくいられますように

- くれたけ心理相談室(川崎支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室 川崎支部
心理カウンセラー 小野綾子のブログです。
日常の中で感じたこと、カウンセラーとしての想いなど
思いのままにつづっています。お知らせも色々。
是非ご覧になってくださいね。
最新の記事
日々のこと2025年11月15日違和感に気づける自分でいたい
綾子の部屋2025年11月14日綾子の部屋 第9回 水野綾子さん編
コラージュセラピー2025年10月31日コラージュセラピー体験記録
私のこと2025年10月28日「すごいひと」になりたかった頃


