コラージュセラピー
コラージュセラピー体験記録新着!!

先日、くれたけ心理相談室 江東支部の國木晋之介カウンセラーにコラージュセラピーを体験していただきました! 國木さんはくれたけ心理相談室の総会や横浜ミーティングでも直接お会いしていますし、オンラインの勉強会などでもよくお話 […]

続きを読む
私のこと
「すごいひと」になりたかった頃新着!!

昔々、なんだか「すごいひと」になりたかった。どんな人を「すごい」と呼ぶのか、輪郭も描けていなかったのに。 同い年のオリンピック選手やアイドルを見ては、眩しくて、少し悔しくて。「自分は大したことないな」と落ち込むくせに、そ […]

続きを読む
あなたに向けて
「よく分からない何か」と共に生きるということ

何だかよく分からないものに、ずっと追われているような気持ちで生きてきた——そんな感覚を抱いたことのある人は、多いのではないでしょうか。 「もっと頑張らなきゃ」「失敗したらいけない」「人に迷惑をかけたくない」頭では分かって […]

続きを読む
想うこと
他人と生きるということ

他人というのは、本当に厄介だなと思うことがあります。思うようにはいかないし、コントロールなんて到底できません。でも私は、他人からの反応が欲しくてブログを書いたり、言葉を発したりしています。ときには思ってもみなかった反応に […]

続きを読む
私のこと
心に余白があるとき

最近、これまで興味のなかったものに惹かれることが増えました。苦手だと思っていたことを、ふと「やってみようかな」と思える瞬間があります。不思議だなと思いながら理由を考えてみると、「今の自分には心の余裕があるからかも知れない […]

続きを読む
日々のこと
今年の金木犀は一味違う

我が家の庭には立派な金木犀があります。以前の住人の方が大切に育てていらっしゃった木なのだと不動産屋さんから聞きました。 去年も一昨年も、同じ時期に花を咲かせていたのですが、香りも花の量ももっと控えめだったんです。 「この […]

続きを読む
綾子の部屋
綾子の部屋 第8回 高瀬和枝さん編

綾子の部屋をいつもご覧いただきありがとうございます! 第8回には高崎支部の高瀬和枝さんに来ていただきました。いつも落ち着いていて、個人的にはちょっとミステリアスな方なのでは…という印象を持っていて、対談させていただくのを […]

続きを読む
あなたに向けて
言葉を重ねるということ

昨日の投稿で、気づけば200回目を迎えていました。2024年の2月に書き始めてから、忙しい時期はお休みしつつも、細く長く続けてこられたことに少し驚いています。 最初の頃は何を書けばいいのか迷い、書いたところで誰が読むんだ […]

続きを読む
日々のこと
薄雲とサーモンピンクの空

ある日の夕方、空を見上げたら一面に薄い雲が広がっていて、サーモンピンクの光が滲んでいました。その美しさに思わず見惚れてしまいました。 1日の終わりで、頭の中は「やることリスト」でいっぱいでした。でも、あの空を見た瞬間、思 […]

続きを読む
川崎おいしいもの巡り
モンブラン

秋の楽しみと言えばモンブラン! 先日、武蔵小杉駅にあるラトリエヒロワキサカさんの利平栗のモンブランをいただきました。 和栗独特のほくっとした感じが優しく、この日はコーヒーと一緒にいただきましたが、きっと濃いめのほうじ茶と […]

続きを読む