くれたけの素敵なあの人
こんにちは。心理カウンセラーの小野綾子です。 自分の中で勝手なシリーズを始めてみようと思います! その名も「くれたけの素敵なあの人」です。 私は以前個人で独立してカウンセラーとしてお仕事をしていました。カウンセラーの友人 […]
COngruence
こんにちは。心理カウンセラーの小野綾子です。 ブログを書くのがなんと約半年ぶり!!! この半年間、あれやこれやと忙しなくやってまいりました。ようやく一区切り。 この度、【COngruence(コングルエンス […]
有識者にアウトソーシング
今日はくれたけ心理相談室の主催する「おはなし会」に参加しました! 毎回参加させていただく時には皆さんとあれこれ穏やかにお話しするのが楽しくて大好きな時間の一つです。 今日は私が皆さんに話題を持ちかける機会を […]
健全な精神は健全な肉体に宿る
今日はスポーツの日! 以前は体育の日と言っていましたが2020年からスポーツの日に改称したそうです。 私はスポーツというか身体を動かすのがあまり好きではありません。 学生の頃はバレーボール部に所属して一生懸 […]
なんでみんなと一緒じゃなきゃいけないの?
私の娘は先天的な障害があり、発達もゆっくりです。 それでも一般の保育園に就園し、療育やリハビリを併用しながら日々集団生活を過ごしてもらっています。 娘は身体的にも精神的にも同学年のお友達よりもゆっくりのペー […]
夢中で絵を描いていたっけ(くれたけ#237)
前回の投稿(「私の秋の楽しみ方(くれたけ#236)」)に引き続き、今回もくれたけ心理相談室からの毎月のお題 【2024年10月のお題-2】(くれたけ#237)子供の頃、楽しかったこと、熱中したこと、嬉しかったこと等 につ […]
私の秋の楽しみ方(くれたけ#236)
今日は所属するくれたけ心理相談室からのお題 【2024年10月のお題-1】(くれたけ#236)あなたの秋の楽しみ方を教えて下さい(食べ物、行楽、趣味、何でも) について書いてみようと思います。(過去のお題は こちら) & […]