くれたけ心理相談室のこと
高め合える仲間がいること

昨夜は私の所属するくれたけ心理相談室のミーティングでした。 くれたけ心理相談室ではテーマ別に複数のミーティングを定期的に開催しています。   所属するカウンセラーがそれぞれ知識を共有し合い、共に高め合う時間がと […]

続きを読む
想うこと
与えられた灯火

モチベーションを上げて何かを成したいけれども、どうにも湧きあがらないとき 自分だけではモチベーションを維持することができないとき   もしあなたに信頼できる人、好きな人、優しい人が身近にいるのなら その人とお話 […]

続きを読む
想うこと
「素敵なワンピースですね」

こんにちは。心理カウンセラーの小野綾子です。   最近スーパーマーケットなどではセルフレジが主流になってきました。 コスト面、人材面など様々な理由が想像できますし、少量の買い物を短時間で済ませたい時などにはとて […]

続きを読む
今月のお題
ここが私のアナザースカイ(くれたけ #230)

こんにちは。心理カウンセラーの小野綾子です。   暑い日が続いていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私はよく珍しいと言われますが寒い冬よりも暑い夏の方が好きなので、この暑さも悪くないなと思っていたりします […]

続きを読む
私のこと
家族コンサルティングを受けてみた

こんにちは。心理カウンセラーの小野綾子です。   先日、エニアグラムを用いて家族のコンサルティングをしてもらいました。   そもそもエニアグラムというものをご存知でしょうか? エニアグラムとは性格診断 […]

続きを読む
今月のお題
私に影響を与えたもの(くれたけ#229)

こんにちは。心理カウンセラーの小野綾子です。   少しお久しぶりのブログになってしまいました!暑い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?   今日はくれたけ心理相談室からの今月のお題「あなたに […]

続きを読む
子育て
真面目で頑張り屋のあなたへ

こんにちは。心理カウンセラーの小野綾子です。   子育てをしていると、特に子どもが小さいうちはよく熱を出したり体調を崩します。 ちょうどここ数日、娘が発熱していました。   予定を変更せざるを得なくな […]

続きを読む
おすすめのあれこれ
Instagramやってます📷

こんにちは。心理カウンセラーの小野綾子です。 最近めっきりブログの更新頻度が下がってしまっています。 もし気にかけてくださっている方がいらっしゃったら、申し訳ございません。 でも私はとっても元気にやっています! &nbs […]

続きを読む
今月のお題
勇敢なヒロイン(くれたけ#226)

こんにちは。心理カウンセラーの小野綾子です。   今日は所属するくれたけ心理相談室からのお題「キャッチフレーズを付けるとしたら 〜あなたの一生を映画にしたとしてどのようなキャッチフレーズをつけるか〜」について書 […]

続きを読む
難病児・医療的ケア児
セカンドオピニオン

こんにちは。心理カウンセラーの小野綾子です。   これまで何度かブログに書いてきましたが、私の娘は難病児で元医療的ケア児です。 2歳になるまでのほとんどの時間を病院の中で過ごしてきました。 度重なる手術や治療を […]

続きを読む