自分の機嫌を取ってあげる
こんにちは。心理カウンセラーの小野綾子です。
あなたには「これをすると自分の機嫌が良くなること」はありますか?
私は…
“コーヒーを豆から挽いて淹れること”で自分の機嫌が良くなります。
豆を入れてある缶を開けた瞬間の香り。豆を挽く音。最初にお湯を注いで蒸らす時の豆が膨らむ様子。
もちろん飲んで美味しい。身体も温まる。
私にとってコーヒーを淹れることは五感を癒してくれる行為です。
生きていれば悲しくなること、腹が立つこと、悔しくなること…色々ありますよね。
そんな色々が起きた時、自分の機嫌を良くする方法をいくつか知っておくと意識的にリカバリーすることができます。
自分の機嫌を取る方法、是非探してみてくださいね。
皆さまどうぞ健やかにお過ごしください。
あなたが、あなたらしくいられますように

- くれたけ心理相談室(川崎支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室 川崎支部
心理カウンセラー 小野綾子のブログです。
日常の中で感じたこと、カウンセラーとしての想いなど
思いのままにつづっています。お知らせも色々。
是非ご覧になってくださいね。
最新の記事
今月のお題2025年7月6日家族のかかりつけカウンセラー(#255)
あなたに向けて2025年6月29日平気、平気
私のこと2025年6月28日2025年前半を振り返る
日々のこと2025年6月25日2分間