あなたに向けて

あなたに向けて
「よく分からない何か」と共に生きるということ

何だかよく分からないものに、ずっと追われているような気持ちで生きてきた——そんな感覚を抱いたことのある人は、多いのではないでしょうか。 「もっと頑張らなきゃ」「失敗したらいけない」「人に迷惑をかけたくない」頭では分かって […]

続きを読む
あなたに向けて
言葉を重ねるということ

昨日の投稿で、気づけば200回目を迎えていました。2024年の2月に書き始めてから、忙しい時期はお休みしつつも、細く長く続けてこられたことに少し驚いています。 最初の頃は何を書けばいいのか迷い、書いたところで誰が読むんだ […]

続きを読む
あなたに向けて
思い出したときに、また話そう

これまでカウンセリングを受けてくださった方から、「なかなか連絡できなくてごめんなさい」とメッセージをいただくことがあります。 でも、どうかそんなふうに申し訳なく思わないでくださいね。カウンセリングは、決して“続けなければ […]

続きを読む
あなたに向けて
正しい答えを探しすぎてしまうあなたへ

私たちは本来、答えが一つではないことに囲まれて生きています。なのに、気付かないうちに「唯一の正解」を探してしまうことがありませんか。 私自身もそうです。「この選択でいいのかな」「もっと他に正しいやり方があるんじゃないかな […]

続きを読む
あなたに向けて
母である前に一人の人間として

私は子育て中の母ですが、意識的に一人で過ごす時間を持つようにしています。母でもなく、妻でもなく、職業人でもなく、ただ「私」として存在する時間。たとえ週に30分でも、自分の心に立ち返る時間があることは、私にとって欠かせない […]

続きを読む
あなたに向けて
お名前で呼ぶ理由

私はカウンセリングに来てくださった方に対して「お名前で呼ぶ」ようにしています。 当たり前のように感じられるかも知れませんが、特にご夫婦でのカウンセリングや親子でのカウンセリングの場合に「ご主人」「奥さま」「お母さん」「お […]

続きを読む
あなたに向けて
あなたの心は今なんと言っていますか?

今日から9月になりました! とはいえ、気候は夏。照り付ける日差しは強く気温も高い。ほんの少し雲の様子が秋っぽくなってきたかな?なんて思ったりもしますが、俄然夏です。 夏休みが終わったから気合いを入れて頑張ろう!今年も後半 […]

続きを読む
あなたに向けて
何かを捨てながら生きる

ここのところ暑い日が続き、庭木の元気がありません。 大切に育てているオオデマリは暑さのために葉を落とし始めました。葉を落としても、なんとか生きようとする姿が健気で、もっと水やりに気を付けないとなと思いました。 &nbsp […]

続きを読む
あなたに向けて
動けないのはサボりじゃない? “回避”という心のメカニズム

私たちは困ったことや嫌なことに出会うと、無意識に「見ないふり」をしたり「後回し」にしたりすることがあります。このような心の動きは心理学で「回避」と呼ばれます。 一見ネガティブに思えるかもしれませんが、実は“自分を守るため […]

続きを読む
あなたに向けて
自己犠牲

ブログの更新が久しぶりになってしまいました。 夏ですね。暑いですね。生きているだけで疲れちゃいますね。   私は暑いのは苦手ですが夏という季節が好きなので、隙あらばスイカを食べ、高頻度で「今日のごはんは素麺でい […]

続きを読む